ユーザ用ツール

サイト用ツール


zoom:chat

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
zoom:chat [2020/12/08 21:32]
hiroki
zoom:chat [2020/12/08 21:52] (現在)
hiroki
行 1: 行 1:
 +
 +<WRAP centeralign size130>
 +====== Zoom会議中のチャット操作方法 ======
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 + このページでは、Zoom会議中のチャット操作方法を解説します。
 +
 +  * <wrap red>会議への参加手順は[[zoom:start|こちら]]</wrap>
 +
 +----
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign blue size120>
 +〜チャット操作方法 端末別目次〜
 +</WRAP>
 +
 +  * Windows端末からご利用の方は[[zoom:chat#〜Windows端末からの利用〜|こちら]]。
 +  * iPhone端末からご利用の方は[[zoom:chat#〜iPhone端末からの利用〜|こちら]]。
 +  * Android端末からご利用の方は[[zoom:chat#〜Android端末からの利用〜|こちら]]。
 +
 +
 +----
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign orange>
 +===== 〜Windows端末からの利用〜 =====
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【①チャットボタンをクリック】 ====
 +</WRAP>
 +
 + 画面下側にあるチャットボタン(黄囲い)をクリックし、チャット入力画面を呼び出します。
 +
 +{{ :zoom:win_chat01.jpg?direct&800 |}}
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【②チャット文章を入力】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャット入力画面の下側にあるテキスト入力枠(赤囲い)にチャット文章を入力します。
 +
 +{{ :zoom:win_chat02.jpg?direct&800 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 佐世保チャレンジ支援ネットワークが主催する講演会の質疑応答では、送信先を「全員」にしてください!
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【③Enterキーを押して送信】 ====
 +</WRAP>
 +
 + 入力が終了したら、Enterキーを押して送信します。
 +
 +{{ :zoom:win_chat03.jpg?direct&800 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 一度送信したチャットは取り消しできません!
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【④チャット入力画面を閉じる】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャット入力画面を閉じるには、チャット入力画面左上(赤囲い)の「∨」をクリックし、「閉じる」をクリックします。
 +
 +{{ :zoom:win_chat04.jpg?direct&800 |}}
 +
 +<WRAP center round info 90%>
 +  * ここで「閉じる」ではなく「飛び出る」を選択すると、チャット入力画面がZoomのウインドウから独立します。
 +  * 独立したチャット入力画面を元に戻すには、チャット入力画面右下にある詳細ボタン(・・・)から、「会議ウインドウにマージ」を選択します。
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【これで完了です!】 ====
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign orange>
 +===== 〜iPhone端末からの利用〜 =====
 +</WRAP>
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【①詳細ボタンをタップ(チャットボタンがない場合)】 ====
 +</WRAP>
 +
 + 画面の横幅が狭い場合、チャットボタンは画面下に表示されていません。チャットボタンを出すために、「詳細」ボタン(赤囲い)をタップします。
 +
 +{{ :zoom:iph_chat01.jpg?direct&400 |}}
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【②チャットボタンをタップ】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャットボタンをタップし、チャット入力画面に遷移します。
 +
 +{{ :zoom:iph_chat02.jpg?direct&400 |}}
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【③テキスト入力枠をタップ】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャット入力画面の下側にあるテキスト入力枠(赤囲い)をタップします。
 +
 +{{ :zoom:iph_chat03.jpg?direct&400 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 佐世保チャレンジ支援ネットワークが主催する講演会の質疑応答では、送信先を「全員」にしてください!
 +</WRAP>
 +
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【④チャットテキストを入力し、送信する】 ====
 +</WRAP>
 +
 + iPhoneにおける通常のテキスト入力方法でチャットの文章を入力します。
 +
 + 文章の入力が終わったら、送信ボタン(赤囲い)をタップします。
 +
 +{{ :zoom:iph_chat04.jpg?direct&400 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 一度送信したチャットは取り消しできません!
 +  * チャット画面から会議画面に戻るには、画面左上の「閉じる」をタップします。
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【これで完了です!】 ====
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign orange>
 +===== 〜Android端末からの利用〜 =====
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【①詳細ボタンをタップ(チャットボタンがない場合)】 ====
 +</WRAP>
 +
 + 画面の横幅が狭い場合、チャットボタンは画面下に表示されていません。チャットボタンを出すために、「詳細」ボタン(赤囲い)をタップします。
 +
 +{{ :zoom:and_chat01.png?direct&400 |}}
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【②チャットボタンをタップ】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャットボタンをタップし、チャット入力画面に遷移します。
 +
 +{{ :zoom:and_chat02.png?direct&400 |}}
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【③テキスト入力枠をタップ】 ====
 +</WRAP>
 +
 + チャット入力画面の下側にあるテキスト入力枠(赤囲い)をタップします。
 +
 +{{ :zoom:and_chat03.png?direct&400 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 佐世保チャレンジ支援ネットワークが主催する講演会の質疑応答では、送信先を「全員」にしてください!
 +</WRAP>
 +
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【④チャットテキストを入力し、送信する】 ====
 +</WRAP>
 +
 + Androidにおける通常のテキスト入力方法でチャットの文章を入力します。
 +
 + 文章の入力が終わったら、「送信(赤囲い)」をタップします。
 +
 +{{ :zoom:and_chat04.png?direct&400 |}}
 +
 +<WRAP center round important 90%>
 +  * 一度送信したチャットは取り消しできません!
 +  * チャット画面から会議画面に戻るには、画面左上の「閉じる」をタップします。
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
 +<WRAP centeralign>
 +==== 【これで完了です!】 ====
 +</WRAP>
 +
 +----
 +
  
zoom/chat.txt · 最終更新: 2020/12/08 21:52 by hiroki