内容へ移動
佐世保チャレンジ支援ネットワーク
Sasebo Challenge Assistance Network
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
全て展開する/折り畳む
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
start
»
登録者情報
»
佐世保ねぶた祭り実行委員会
»
企画情報
»
拡張サービス提供
登録者情報:佐世保ねぶた祭り実行委員会:企画情報:拡張サービス提供
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
<=[[登録者情報:佐世保ねぶた祭り実行委員会:企画情報:start|佐世保ねぶた祭り実行委員会企画情報トップへ]] ---- <WRAP centeralign> ====== 拡張サービス提供 ====== </WRAP> ---- <WRAP centeralign> ===== 概要 ===== </WRAP> ---- 業務用コピー機を所有する人がいるとします。業務用コピー機は百万円を超える高額商品ですが、家庭用コピー機と違って、速く・きれいに印刷することができます。 その人は、業務用コピー機の稼働率を上げるため、協働レンタルプロジェクトで業務用コピー機を利用可能な機材として登録しました。こういう状況にて新たなサービスを提供するのがこの企画です。 上述した状況だと、コンビニにあるコピー機と同じです。わざわざ協働レンタルプロジェクト登録品を使わずとも、コンビニに行けば事足ります。 <fc #0000ff>そこで、コンビニではできない拡張サービスを行うことにより、協働レンタルプロジェクト登録品の利用率を高めることを考えます。</fc> ---- たとえば、業務用コピー機では以下のような拡張サービスを提供します。 * 協働レンタルプロジェクトの利用申請の際に印刷データをPDF形式で受け取り、印刷する。利用者が希望するなら、銀行振込や印刷物の着払い郵送を行い、利用者がコピー機の前に来ることなく印刷を完了させる。 * ラミネーターを併設し、利用者が印刷した資料をその場でラミネート加工できるようにする。あるいは、依頼のあった資料を印刷し、ラミネート作業まで請け負う。 * スキャンしてほしい資料を利用者から預かり、業務用コピー機でPDF化してメールで送信する。 * スキャン済みの資料等に対し、利用者が希望するなら、業務用シュレッダーでの廃却処分もセットで行う。 * 業務用プリンターで名刺の印刷を行い、裁断作業まで行う。 * OHPフィルムの印刷を請け負う。OHPフィルムは透明であるため、DIYの組立時の位置合わせに使用したり、装飾として使用したりできる。 このように、利用者が<fc #ff0000>あると嬉しい</fc>と思う拡張サービスを提供することで需要を引き出します。業務用コピー機の拡張サービスにより、ラミネーターや業務用シュレッダーの稼働率も上がります。
登録者情報/佐世保ねぶた祭り実行委員会/企画情報/拡張サービス提供.txt
· 最終更新: 2020/03/27 08:29 by
hiroki
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
全て展開する/折り畳む
文書の先頭へ