内容へ移動
佐世保チャレンジ支援ネットワーク
Sasebo Challenge Assistance Network
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
全て展開する/折り畳む
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
start
»
登録者情報
»
佐世保ねぶた祭り実行委員会
»
イベント情報
»
みちのくフェア_鶴田町物産展
登録者情報:佐世保ねぶた祭り実行委員会:イベント情報:みちのくフェア_鶴田町物産展
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
<WRAP centeralign> ====== みちのくフェア&鶴田町物産展 ====== </WRAP> /* img50を指定すると、画像サイズはページ横幅の50%を越えないようにリサイズされる */ <WRAP img50> {{:登録者情報:佐世保ねぶた祭り実行委員会:イベント情報:hakusekirei01_tri250_tiny.jpg?nolink |}} </WRAP> 福岡の北東北アンテナショップ、みちのく夢プラザが佐世保初出店!\\ あなたの知らなかった東北の良いものを探してみませんか?\\ ---- <WRAP centeralign> ===== 概要 ===== </WRAP> ---- ==== 【みちのくフェア】 ==== 福岡市中央区天神にある東北アンテナショップ、みちのく夢プラザが出張販売を行います!\\ 販売される商品は北東北(青森・岩手・秋田)の特産品です。たとえば…… * 青森:[[https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF|パティシエのりんごスティック]] * ネットで評価の高い青森の定番お菓子。リンクをクリックすると検索結果での評価の高さを確認できます。 * 岩手:くるみゆべし * 秋田:いぶりがっこ をはじめとした、多数の商品が購入できます。 会場は四ヶ町アーケードのくっけん広場です。みなさまのご来場をお待ちしております。\\ なお、イベント期間中は秋田のなまはげが広告塔としてアーケードを練り歩きます。こちらもご注目ください! |@#ffefd5:<fc #dc143c>開催日</fc>|2020/03/28〜2020/03/29| |@#ffefd5:<fc #dc143c>場所</fc>|くっけん広場(佐世保市下京町8-10)| |@#ffefd5:<fc #dc143c>主催</fc>|みちのく夢プラザ| |@#ffefd5:<fc #dc143c>販売者</fc>|岩手県産株式会社| |@#ffefd5:<fc #dc143c>協力</fc>|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#ffefd5:<fc #dc143c>お問い合わせ</fc>|みちのく夢プラザ(092-736-1122)| === 〜企画情報〜 === |@#e5fffa:企画者(発案・設計)|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#e5fffa:連絡調整主体|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#e5fffa:参画者|みちのく夢プラザ、くっけん広場| ---- ==== 【鶴田町物産展】 ==== また、佐世保ねぶた祭り実行委員会主催の「鶴田町物産展」も同時開催!\\ 青森県鶴田町特産の冬ブドウ「スチューベン」を使用したタルト、ジャム、ジュースを販売します。\\ 商品は鶴田町の道の駅「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」から直接仕入れ、店頭と同じ価格で販売します。\\ 会場はくっけん広場屋外スペースです。みちのくフェアの商品と共に購入されてみてはいかがですか? === 商品紹介 === ①スチューベンタルト ②スチューベンジャム ③スチューベンジュース |@#ffefd5:<fc #dc143c>開催日</fc>|2020/03/28〜2020/03/29| |@#ffefd5:<fc #dc143c>場所</fc>|くっけん広場屋外スペース(佐世保市下京町8-10)| |@#ffefd5:<fc #dc143c>主催</fc>|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#ffefd5:<fc #dc143c>お問い合わせ</fc>|佐世保ねぶた祭り実行委員会(mail@sasebonebuta.sakuraweb.com)| === 〜企画情報〜 === |@#e5fffa:企画者(発案・設計)|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#e5fffa:連絡調整主体|佐世保ねぶた祭り実行委員会| |@#e5fffa:参画者|佐世保ねぶた祭り実行委員会、道の駅つるた 鶴の里あるじゃ、鶴田町役場、くっけん広場|
登録者情報/佐世保ねぶた祭り実行委員会/イベント情報/みちのくフェア_鶴田町物産展.txt
· 最終更新: 2020/08/30 10:25 by
hiroki_as_root
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
全て展開する/折り畳む
文書の先頭へ